ベビーシッター(居宅訪問型保育・東京都ベビーシッター利用支援事業保育スタッフ)
e_kny204_1
最大時給1430円♪安心のチーム体制のお仕事です♪

ベビーシッター(居宅訪問型保育・東京都ベビーシッター利用支援事業保育スタッフ)
雇用形態 | 契約社員 |
---|---|
職種 | ベビーシッター |
職種詳細 | ベビーシッター(居宅訪問型保育・東京都ベビーシッター利用支援事業保育スタッフ)/千代田区・港区内他 |
園名 | 株式会社アルファコーポレーション |
エリア | 東京都千代田区 |
勤務地 | 千代田区・港区内のお客様宅(その他品川区、大田区など勤務地多数) ★弊社直営の保育施設にて勤務していただくこともあります。 |
お仕事内容 | ★千代田区・港区認可の居宅訪問型保育事業/東京都ベビーシッター利用支援事業のお仕事です★ 行政から委託を受けたお客様宅にお伺いをして、保護者様が就業中の月~金(土)の間、0~2歳のお子さまの保育を行います。 ご家庭には定期的に伺うので、お子さまの成長を間近で見守ることができます。 実際に勤務する際はお子さまとスタッフ1対1となりますが、ひとつのご家庭に対し2~3名体制でサポートをしていくので、 万が一急なお休みが必要になった際にも安心です。 勤務に際しては本部のコーディネーターがしっかりバックアップ! 弊社所属のスタッフとしてご勤務を頂きますので、OJTはもちろんベビーシッター業務に特化した研修などにて、定期的にスキルアップが臨めるような制度もご用意しております。 認定事業社に所属したスタッフだけが受けられる研修もありますので、弊社での勤務を通してスキルアップしつつ、本部のサポートも受けながら安心してお仕事して頂ける環境です! |
応募資格 | <子育て世代をサポートしたい方、大歓迎!> ・保育士資格をお持ちの方 ★認定ベビーシッターの資格所有者、研修受講者優遇 ★実務経験がない方もお気軽ご相談ください! 【案件】ST6 |
勤務時間 | 7:30~18:30の間でシフト制 ※延長保育の依頼がある場合があります。 ※月~土 シフト制 ※月間130時間または160時間以上勤務できる方 |
休日・休暇 | ・シフト制 ・有給休暇(法定通り) |
給与 | ■月給:162,500円(月間130時間勤務)※時給1250円×月間130時間=162,500円 ■月給:200,000円(月間160時間勤務)※時給1250円×月間160時間=200,000円 ★早朝・夜間(7:00~9:00、18:00~21:00)は、時給200円UP! |
その他手当 | ・交通費実費支給 ※当社規定による |
福利厚生 | ・社会保険(法定通り) ・永年勤続表彰 |
◆会社概要

株式会社アルファコーポレーションでは、認可園、認証保育所、事業所内保育などの多種多様な形態の保育施設を運営しています。
その他、ベビーシッターサービスや幼児教室の運営など、お子さまの成長にかかわる事業を展開しています。
時代の変化に合わせた保育サービスを通じて、あなたに合った働き方をご提案します。
◆会社所在地
[本社]
〒600-8008 京都市下京区四条烏丸東入長刀鉾町8 京都三井ビルディング4F
電話:075-212-7555(代表) FAX:075-212-7722
[東京本部]
〒107-6013 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル13階
電話:03-5797-7121(代表) FAX:03-5797-7122
◆WEB説明会開催中
当社では保育士向けのWEB説明会を開催いたします。新卒・中途ともにそれぞれのお悩みに応じた内容をご用意しています。
詳しくは下記記事をご覧ください。
新卒・学生向けWEB就活準備セミナーを開催!就活に悩む保育士のタマゴ必見
【保育士中途採用向け】WEB会社説明会&カジュアル相談会実施中!
◆あるふぁのリアル

「あるふぁのリアル」は、保育園で働く仲間を応援するメディア。アルファコーポレーションで働く保育士のリアルな日常をお伝えしています。
実際にアルファコーポレーションで活躍中の保育士さんや栄養士さんが、どのように働き、過ごしているのかを公開します。
これからご応募・ご入社される方の参考になるのはもちろん、現在保育士として働いている方にも役立つ情報を発信していきます。
◆お気軽相談窓口
応募する前に不安なことや疑問に思っていることなどを気軽に相談できる、【お気軽相談窓口】を開設しました。
「自分に合っている園ってどんなところかな?」「どんな働き方ができるの?」「そもそもアルファコーポレーションってどんな会社?」などなど、どんなことでもお気軽にご相談ください!